2024年 目標

趣味
・のこり3つ(幌尻7月、利尻お盆くらい、羅臼8月中)
・月150km、キロ5分で10km、キロ5分30秒で20km
・フルマラソン2つ出る 函館(6/30)、紋別(9/25)
・カムイの杜トレラン
・女子テント泊企画(7/13~15か7/20,21)
・スキー場レッスン真面目に通う(週に2回~)

生活
・貯金こつこつする
・いろいろなジャンルの本を読む
・TV手放す
・生涯のパートナーを見つけたい
・人とちゃんと向き合う
 

仕事
・納得できる会社へ転職する 
・何かの資格とる

今年の目標達成させるぞ。

2023年振り返り

2023年に作っていた目標の反省をしよう

【5年以内の目標(2021年に設定、2025年までの達成予定)】
北海道の百名山に登る
⇒結構進められた
 今年は斜里岳、トムラウシ、旭岳の3つにいけた
 残るは利尻、羅臼、幌尻の3つ
 期限まであと2年あるけど、2024年には達成させたい

貯金を150万円する
⇒達成できず、、、
 定期預金は解約し、つみたてNISAは1万に減額
 キャンプに行き過ぎ、プラス山道具をちょくちょく買っているのが
 たまらない原因
 来年はもっと計画的に使っていきたい
 もうそろそろ山スキー貧乏から脱却の兆し
 今年はランニングのいろいろな投資もしてしまったからしゃーない部分あり

月5万円の副収入を得られるようにする
⇒副収入には程遠い
 一応ブログも更新しているけどただの自己満日記になっている、、、、

【10年以内の目標(2021年に設定、2025年までの達成予定)】
海外旅行に行く
⇒海外旅行は友人のところ、ノルウェーに行くという目標に変わった
 でもヒマラヤのベースキャンプまでは行ってみたいな
北海道以外の土地で働いてみる
⇒まず貯金から始める
 ノルウェー貯金1年20万して2025年にはいきたいな~

【いつか叶えたい夢】
世界一周旅行に行く
世界のどこかに住む
⇒これもそのままとっておこう

書く習慣でいろいろ初めてから2年半ほど経過するのか、、、
2023年は活動的な1年だった
からここであげた目標は鈍足になってしまった
2023年はいろいろな可能性が広がった一年だった
自分には程遠い世界、別の世界だと思い込んでいた世界に
足を踏み入れたそんな一年だった
きっかけは仲間たち
今を全力で生きようと思ったし、もっといろいろなことできるよね?と思って
色々挑戦できた
マラソンなんて一生縁がないと思っていたし、
トレランは山を走る?歩くだけで十分だもーんと思っていたけど案外初めてみると楽しい
来年こそはフルマラソン出場するぞ
えいえいおー
人ともっと向き合う一年にしたい

ベスト山写真ともってみてたけどたくさんありすぎて、、、
こちらは樽前山
モノクロにするとカッコよさます

こちらは裏旭のキャンプ場の夕暮れ
夕暮れのピンクの空とても好き

こちらはイワオヌプリからみた羊蹄山
羊蹄山から太陽が昇るダイヤモンド羊蹄がとっても幻想的だった

憧れのトムラウシにもいけた~

2023年11月 ランニング報告


11月は合計156㎞だった
先月の160㎞には一歩及ばなかったがいい感じ
11月の良かったところは一人で走れる距離が一気に増えたこと
34km走った日もあり成長を感じられた
自分にはちょっと甘い評価くらいがモチベーション保持出来てちょうどよい
11月というのに気温が高かったことも長い距離を走れた要因となった
12月はいよいよ雪が積もっていく
いままで以上にそとに出ることが億劫になってしまう
まずは月間100㎞を目標にプラスでどのくらい走れるかといったところ、、、
凍結している路面で走るのも体幹トレーニングにもなるというし、寒いからという理由で年間1200㎞をつぶすのはもったいない
来年に向けてさらに助走していこう
せっかく鍛えたものが衰えないように維持することも大切
継続こそ力になる

南浅羽山 2023/12/03


今日が今シーズンの山スキーはじめ
先週シーズンインしたけど、スキー場ハイクアップだったため、
本格的な山スキーはこの日がシーズンイン
久しぶりの雪山にドキドキ
前日の降雪の状況から積雪の多い幌加内へ
道中も路肩の雪が徐々に増えていきテンションが上がる

日曜日の山行だったけど、メンバーの一人が前日土曜日に幌加内でBCを楽しんでいた
-20度まで下がっておりダイヤモンドダストが舞っていただとか、、、
その分最高のパウダーを楽しめたとのこと
一方土曜日夜~日曜日朝までの降雪がほぼほぼなかったため、気温も-2度程と、
プラス気温ではないないものの、日照によっては重たい雪になるのでは、、、
と期待せずに登山口へ向かう
7時ころ駐車場に着いたが私たちの他の1台のみ
↓駐車場の雪の様子


準備してハイクしていると驚き
雪がパフパフ
気温がプラスにならず、ずっと冷えていたため雪も生きていた
テンション上がる
どんどんすすんで、トレースにはさらっと雪が積もっているものの、
新雪で埋まることなく、楽にハイクできた
トレースがついているありがたさを感じながら進む

途中、先頭を歩いていたが予定のルートから離れていたことに気づかず進んでしまう
仲間の声掛けで気づく
アプリを起動させていたが、今まで先頭歩くことはなく且つルートはずれの通知をきっていた
視界がよかったからどうにかなったけど、もし悪い日であれば命とり
結局引き返さずとも道があったのでよかったが登山道がない冬山歩きは改めてルートの
重要さを痛感した

滑り始め前にコンプレッションテスト(CT)も行った(積雪は155cm)
CTM4(RP)down40
久々にスノーソーで雪を着る感じがきもちいい

今回は4回登り返して、5本滑れた
滑りはまだまだだけど、たっぷりパウダーのおかげで転ぶ恐怖心もなく思い切り滑ることができた
地形のデコボコもいつか乗りこなせるようになりたい

帰りは妹背牛町の紀州さんでみそかつ定食
ボリューミーで大満足

年に一度のDIY

なぜか年に一度DIY欲が出る
去年は山スキーのギアを部屋に飾りたいと思いたちギア棚を自分で作った
木材をホームセンターで手に入れて組み立てた
引っ越しの時に大変そうだなと思いつつ結構気に入っている

今年はというと,,,
スキーのワックスをかけるのに少し高い台があればいいな~と思い
ソーホースブラケットと2×4材をつかって簡単な台を作った
もともとスタンディングデスクも欲しかったから、
杉カフェ板もいい感じのサイズに切ってもらいテーブルとして使っている
去年も同じ11月上旬に作った
山に行くのも微妙な時期で暇を持て余しているから
無意識に家の中でできることをしているのかもしれない
去年はYoutubeにかじりつきながら道具と作成をしたが
今年は何となくで作ったら足りない工具があり、完成までに時間がかかってしまった
ビスうちするときは下穴が必要なことが分かった
ドリルで穴開けたり、ビスうったりするの楽しい
これが仕事になるときっと体力勝負でしんどいかもしれないけど趣味でやる分には楽しいな

なんて思いつつ今日はアウトドアにちょっとだけ関係のある趣味の話でした

シーズンイン 山スキー 2023/11/26

夏のトレーニングの成果を確かめるときが来た

今シーズン初めての山スキー

走っていても登山となると、やはりパワーや体の使い方が違うので

脚力は発揮されていないと思った

期待せずに参加した山行

意外や意外 ちゃんと登れている

うれしい とってもうれしい

ランニング→トレランはあまり脚力強くなったの実感できなかったけど

ランニング→山スキーはとっても実感がある

何より、去年は全くついてけなかった人達に何とか、ラッセルまではできないけど

ついていけそうな兆しを感じた

心臓も強くなったようで、息切れも前ほどしなくなった

今シーズンは今まで受けてこなかったスキースクールに通ってみようと思う

ボーナスつぎ込もう いまできること、たくさんしたい

もっと早く始めていればって思いたくない

北欧の友達のところに行くことを目標にしていたけどいったん計画しなおそう

もし行くなら、トレッキングもたくさん行きたいし、1か月くらいのんびりできるくらいの

お金と時間の余裕が欲しいと思っている

シーズン初めのゆるふわ山行だったからかもしれないけど確認できてよかった

直ぐにランニングのシャウエッセン師匠にお礼の連絡

(指がシャウエッセンだからそう呼ばせてもらう)

月100km遠いと思っていたが、振り返ってみたら1~3月の分も取替し、11月は150km

やればできるんだよな~というのを実感できた

これから冬山の2シーズン目が始まる

スノーシューで行くのも楽しみだ

冬山も安全第一に楽しもう

小樽ラン 2023/11/23

小樽まで走ろう
ということで宮の沢駅に集合し小樽までの27kmを走ろうの日
11時半に集合しスタート
異常な暖かさで今日は17度くらいあった
もう11月も後半というのに
そして、、、もういなくなっっていたと思っていた雪虫
今日はたくさんよみがえっていて、顔や口や全身に沢山くっついた
夏に逆方向に走ってくるトレーニングをしたり、手稲ハイランドまで
走っていたのでなんとなく何度も走っている国道5号線
適度にコンビニもあり走り易い
宮の沢~手稲駅までは信号で止められたが、そのあとは元気があれば走り続けられるような道
Tシャツにアームウォーマー、サポートタイツにショートパンツで挑んだが
タイツはなくてもよかったかも
(室ランの時にショーパン焼けしていたから日焼けの意味もあった)
予想外の暖かさにレイヤリングも難しい
途中コンビニで2回ほど小休憩+豊足神社(ランナーさんがよく来るらしい)で参拝

長距離走るときはペースが重要だけど、今日は少々無理をした
一緒に走る人がいるとフルで自分ペースだと足を引っ張ってしまう
(かといって追いつけるような体力はない)
いつもの115%くらいの強度だったので膝回りの疲労が大きい
途中アミノバイタルチャージしてみたけど少し足りなかったみたい
補給も難しい
信号で止まるたびに走り出すときの足はしんどい
後半の信号待ちは影響大きいと聞いたことがあったけど身に染みて感じた
海沿いを走るのは気持ちよかったけど目的地まで続くまっすぐな道がとても長く感じた
本日はオスパがゴール
天然温泉で泉質はしょっぱい系
https://www.otaruspa.com/
HPによると通常の食塩泉に比べ、3倍の濃度の為湯冷めしにくく、冷え性にも効果的とのこと
洗い場はリニューアルされていてとってもきれいだった(温度調節はできないタイプ)

フェリー乗り場が近いことから、フェリーで北海道に来た人はオスパで
過ごす人が多いらしい
そう考えると温泉に併設されているセイコーマートはかなり魅力的
今日はランニング終わりにオレンジソーダを購入


オリジナルのドリンクのクオリティが高い
以前購入したナイアガラのソーダもおいしかった


https://www.niikuraya.com/
ゴール直前でみたこちらのお店
見たことあるけど入ったことなかったので調べてみたら有名なお店だった
帰りに塩豆大福と串団子を購入
あんこがとてもおいしかった

最近のランニングは大体13キロ以上走るのが当たり前になりつつある
一人でパフェを食べに34kmはしったり、平日夜のランニングも12,3kmが定着している
今月分の100㎞はすでに達成していて、小樽ランが終わった今は合計150㎞
今月の着地は160㎞くらいかな~


今回のランニングは銭函駅から国道までの激坂、張碓峠がきつかった
なんとか歩くことなく走る動き(速度は歩き以下だったけど、、、)
のまま走り切ることができた ぶい

トレーイング初めてちょうど一年

初めて師匠とトレーニングしてから一年がたった

つどーむでコテンパンにやっられたのが懐かしい

あのときは12km位走ってからのフィットネスバイク激漕ぎして動けなくなった

それからあまり筋肉つけないまま冬山シーズンに入ったら地獄を見た

どうしたら足が死なないかもわからず、最初からみんなのペースに
着いていくことが精一杯でラッセルを全く出なかった

まだまだ強くならないとみんなと一緒に山へ行けない…

そんな劣等感でいっぱいだった

そこから書き初めで月100km走るという目標(指令?)が出て達成しようとするけど…

1〜3月は土日山へ行って、平日もゲレンデでスキーにいっていたりして

時間を作れないという理由でサボりまくって3ヶ月で100kmという大きな借金を作ることに…

4月からは仲間の協力もあり月100kmは達成できるよになった

8月からはギアを上げて120km、140km、160kmと距離を伸ばし、
残り2ヶ月で240kmで年間1200km達成の予定

走ることから逃げる人生だった

今こんなに走っていることは奇跡に近い

でもここまでできるんだった思ったりもする

何事も諦めなければなんでもできるんだって
ここ最近それに気づかされる出来事や人との出会いがあった

生きてさえいれば、やり続けられれば大体のことはできるんだと思う

そう思わせてくれた

暑苦しいと思われるかもしれないけどそのくらいが私は心地よいのかもしれない

トレーニングすればするだけ強くなれる

物はお金さえあれば手に入る

けど体力は自分が頑張らないと手に入らない

そしてあっても邪魔にならない

残り2ヶ月も無理せず目標に向かって精進していこう

アンヌプリ 御来光登山 2023/11/05

初の雪のないアンヌプリへ
去年御来光登山の時に盛大に寝坊してしまったので、今回は予定よりもずっと早く起きて準備
終電くらいに待ち合わせして登山口まで向かう

鹿さん達がたくさんいた
すんっと立ってて、車近づくとささっと動き出すの方向が読めなくていつもどきどきなのよね

登山口に着くと満点の星空
(↓iphoneで三脚なし撮った星 三脚持って行ったのに寒すぎて断念)

けれどとても寒くてずっといられない
車の中でカイロ準備して軽くつまんで出発
所々凍っていた、滑る
そして一年ぶりくらいの冬の登山靴
のんびり汗をかかぬように標高を上げる
まだまだ暗い

たくさんの人か登っていく
今日は賑やか登山

山頂手前くらいで焼けてきた
なんだか期待できそう
すぐに着込んでちょっと動いて寒さに耐える

みんなのシルエットなんかかっこいいね

反対側もなかなかいい感じ


いよいよ太陽が

よい すごくいい

求めていた御来光
これがダイヤモンド羊蹄
すてき
この時期はちょうど羊蹄山の山頂から日が昇る
今まで見たことのない景色
とっても綺麗

山頂ついたときはたくさん人がいたのに、御来光しっかりみて、落ち着いてから
カップラーメン食べた
辛いとんがらしめんがとてもおいしかった
ふと周りを見ると私たちのグループ以外はもう山頂から撤退していた
寒かったからね~
余韻がない感じ
太陽がしっかり登ってからはしずかな貸し切り山頂でした

下山し始めても登ってくる人が多いアンヌプリ
人気ですね

下山し五色温泉へ
が、HPは11月までは夏の営業時間(9時~)だったが1
11月から冬の営業時間(10時~)になっていた
30分以上待つことになるので帰路の方面の京極温泉へ向かう
40分ほどで到着
ちょっとだけ車のなかで体があったまった
冬になるとなおさら温泉がいい
露天風呂に入ると羊蹄山が見えた
そして、、、紅葉が真っ赤に染まっていてそれはとてもきれいだった
写真で紹介したいほどのきれいさだった

温泉でしっかり体を温められた
水風呂→内風呂でも足の疲れをとる

上がってからじゃがいもと高橋牧場の飲むヨーグルトを購入
飲むヨーグルト最高
じゃがいもは後日自宅で食べたらとてもおいしかった
皮をむかず芽を取り適当な大きさに切ってレンチン
バターのっけて食べたら絶品すぎた
京極温泉へ行った際はぜひ野菜も見てほしい

夏山メインのサークルなのでいったんお休み
最高の締めくくり
また来年もいろいろなところに行けたらいいな
今年も一年遊ばせてくれてありがとう

2シーズンめに入る冬山さん よろしくお願いします

走り切れるのか?室ラン40kmに挑戦 2023/11/3

XDayになってしまうのか
未知の30km以上のランニング
ジャーニーランという位置づけで開催された室ラン
町並みを楽しみながら長い距離を走るというものだ
30kmは9月の頭に一度走ったことがあったが満身創痍だった
あの時はフルロード
今回は山も混じっている40km
走り切れる自信はないがとりあえず参加
11月というのに、短パンでも大丈夫な気候だった
7時過ぎにみたら室蘭を出発しいろんな山にお邪魔してぐるっと走る
詳しい地図はこちらへ↓
室ラン 2023 – 2023年11月03日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

身長以上の笹薮 ココロオレタ

ラスト3km地点 チャージ

すっかり日が落ちていい感じの白鳥大橋


おおお意外と走れるじゃないか!!!
自分でもびっくり
10月は160km走れたからいろいろな力がこの日のランに影響していたんだな
お空からの見守りもあったんだろう
原動力の一つ
ありがとうの気持ちでいっぱいになった
藪漕ぎしてめちゃくちゃキレたし、藪パートで水分なくなったりしたけど
砂浜走ったり、山走ったり、岬で黄昏たり、とっても楽しい一日だった
 
補給
水分 1リットル
おにぎり
大福
どら焼き
エネルギーゼリー3つ
はちみつの強力ゼリー
ようかん
魚のチカラ


↓とってもらった写真

無事に藪に負けてレインパンツはいた

おしまい